パスを受けてもドリブルしてもミスを連発しスタメンも程遠かったDFの自分がわずか1ヶ月で特別なトレーニング無しでも劇的にプレーの選択肢が広がりスタメン定着や地区選抜に選ばれた方法

本当にサッカーで自信をなくし辞めようと思った私が、ある気付きと理論からみるみる成長し高校でのスタメン定着、市選抜選出までたどり着いたノウハウや理論を同じ境遇やさらに上手くなりたい人に知ってもらえればと思いながらブログにしています。

心に余裕を持ってますか?

んにちは!タクミです! 

 

 

今日はサッカーの技術や戦術というよりは、

 

気持ちの部分、「心の余裕」

 

についてお話しします。

 

 

f:id:tkmksd0515:20181026185822j:image

 

 

この心の余裕というの、

 

実はプレーに物凄く影響します。

 

 

どんどん上手くなって伸びるタイプの選手は比較的、

 

心に余裕がある選手です。

 

 

逆にミスを恐れて無難にプレーし、伸び悩むタイプの選手は、

 

心に余裕がない選手です。

 

 

f:id:tkmksd0515:20181026191417j:image

 

 

勿論、必ずしもそうというわけではないですが

 

多いのはこの2タイプだと思います。

 

 

そしてこのブログを読んでくださって

 

共感できる部分が多い方は

 

圧倒的に後者だと思います。

 

 

しかし突然自分に自信を持ったり

 

次の日からいきなり元気いっぱいにやれ、

 

と言われても出来る人なんてのは、なかなかいません。

 

 

ではどうすればいいのか。

 

 

簡単です、

 

好きな音楽、動画、物事……

 

何でも良いので自分の時間を作ってください。

 

 

f:id:tkmksd0515:20181026191754j:image

 

 

当たり前のことですし、普段なら無意識で

 

できる方は多いのです。

 

 

しかし学校のテスト前、大事な大会前など…

 

外的要因が加わってくると

 

これが出来なくなってしまう人もいます。

 

 

僕自身も練習でミスを重ねると

 

結構後に引きずっていました。

 

 

この時間が長くなればなるほど、

 

自信をなくし、消極的に

 

なりやすいです。

 

 

f:id:tkmksd0515:20181026192135j:image

 

 

そうするとなかなか練習に身が入らず

 

余計にミスを重ねて焦ってしまいます。

 

 

サッカーが上手な人は

 

プライベートでの切り替えも上手です。

 

 

ミスして落ち込む事も時には大事ですが、

 

まずは自分の好きな時間を作り

 

落ち着いてから反省しましょう。

 

 

ポジティブに反省するのとネガティブに反省

 

するのでは全く違ってきます。

 

 

 

もしあなたが落ち込みやすいなー、と思ったら

 

今すぐに自分の時間を作りましょう!!

 

 

見えてくる世界は大きく変わってきます!

 

 

閲覧頂いてありがとうございます。