パスを受けてもドリブルしてもミスを連発しスタメンも程遠かったDFの自分がわずか1ヶ月で特別なトレーニング無しでも劇的にプレーの選択肢が広がりスタメン定着や地区選抜に選ばれた方法

本当にサッカーで自信をなくし辞めようと思った私が、ある気付きと理論からみるみる成長し高校でのスタメン定着、市選抜選出までたどり着いたノウハウや理論を同じ境遇やさらに上手くなりたい人に知ってもらえればと思いながらブログにしています。

◯◯◯で遊ばない!◯◯◯と遊ぶ!

んにちは!タクミです!

 

皆さん、タイトル見て

何を想像しましたか?

 

テレビ、ゲーム、友達……

色々思い付いたと思いますが

これはサッカーのブログですよ?笑

 

そうです、正解は

「ボール」です!

 

キャプテン翼かよ!

ってツッコミたくもなりますが

この意識、本当に大事です。

 

f:id:tkmksd0515:20181023143722j:image

 

あなたがこの意識を常に

頭に浮かべる事が出来れば

スムーズにプレーをし、

試合に出ても楽しむ事が出来ます!

 

しかしチームや監督、結果にこだわり過ぎ

ストレスを感じてこの意識を忘れてしまうと

身体は固くなり、思うようにプレー出来ず

悪循環になってしまうでしょう。

 

最近、あなたは上手くいかず

プレーで悩んでいませんか?

身体は固くなっていないですか?

 

それではボールと遊ぶ意識が

何故そんな大事なのでしょうか?

 

それはずばり

 

「ケガの防止につながる」

 

からなのです!

 

そんな事で?

ストレッチの方が大事なのでは?

と思うと思います。

 

しかし、

身体をコントロールしている

部分は「筋肉」ではなく「脳」

という事を思い出してください。

 

脳が指令を出して身体は動くのです!

 

つまり、この脳が

ストレスを感じ楽しむ事が出来ていないと

ケガに繋がりやすくなります。

 

筋肉は使う部分は縮み、

使わない部分は伸びきって緩んでいる

状態が理想なのです。

 

トップアスリート達はこの使い分けが

とても上手いので、しなやかな

動きが実現しているのです。

 

なので過度に緊張してしまうと

必要ない筋肉も固くなり

肉離れ等のケガに繋がるのです。

 

f:id:tkmksd0515:20181023144006p:image

 

ストレッチはその緩みを

更に引き出す手段ですので

効果が出るのは少し時間が必要です。

 

しかし、

今回紹介したのは意識の部分ですので

すぐに実践出来ますよね?

 

初心忘れるべからず、です!

 

明日からは今一度立ち返って

ボールと遊びに、

サッカーを楽しみましょう!

 

閲覧頂いてありがとうございます。